プロゲーマーふ~どとグラビアアイドルの倉持由香さんが、ご結婚されました。
おめでとうございます!!!
私は格闘ゲームが趣味なので、ふ~どのことはそこそこ知っていました。しかし倉持由香さんの本業の方は全く知りませんでしたし、お名前を聞いたこともありませんでした。
ただ全く知らなかったというわけではありません。ゲームのイベントの運営側で、よく参加されています。イベントのアシスタントのオーディションみたいな企画で見たのが初めてだったと思います。
仕事を獲得するためで、ゲームのことなどほとんど知らないのだろうと思っていました。まさかふ~どと交際していたとは、それも10年にも及んでいたとは、全く思いもよりませんでした。
とはいえ、マニアの間では結構知られていたそうです。
私は何も知りませんでした。今回の結婚を知ったのもヤフーニュースからです。一般の間では奥さんの方が知名度が高い感じですね。
私は格闘ゲームに興味を持つようになって2~3年で、腕前もヘタクソです。プレイと観戦が半々という感じですが、ふ~どのプレイには早いうちから注目していました。
もくじ
プロゲーマーふ~どと倉持由香の馴れ初めは?
ストリートファイター4がきっかけで知り合ったそうです。
格闘ゲームで女の子とお知り合いになれるなんてウソだろ~って思います(笑)
将棋なんかより、格闘ゲームやってればよかったかな?しかしスト2の頃は私もよくゲーセンに言っていたのですが、女の子なんかいませんでしたよ。ガラの悪いヤローばっかりでした。
スト4もたまにゲーセンでやったことはあります。PS3版も買いましたが、オンラインのプレーヤーが強すぎて全く勝てないので、すぐにやめてしまいました。
ふ~どと倉持由香が10年目にして結婚した理由とは?
予想ですが、おそらく間違いないでしょう。
大きな大会で優勝したからです。
2019年10月12日にシンガポールで開催されたストリートファイターV AEのプロツアー「Capcom Pro Tour 2019(CPT)」のプレミア大会「SEA Major 2019」にて、日本のふ~ど選手が優勝しました。
私が格闘ゲームの観戦を始めた2~3年前頃は、ふ~ど、ネモが国内2強だったと記憶しています。ただ世界大会で優勝するほどではなかったはずです。
ウィキペディアにふ~どの項が出来ていますね。今回の結婚が理由ではないでしょうか。少なくともつい最近検索した時にはありませんでした。
それによると2018年にも優勝していますが、お祭りみたいな感じの小規模な大会だったように思います。
100万くらいの賞金を獲得して、優勝者インタビューで使い道を聞かれた時
「プロですから、生活費に使います。」
と回答していたと記憶しています。
そして2017年、ときどがEVOで劇的な優勝を果たして以降、彼の時代が到来します。
どこの業界にも準優勝男というのはいるようですが、ふ~どもまさにそんな感じでした。上位進出の常連でよくときどに当たっていましたが、かなり負け越していました。
たまに準決勝あたりでときどと当たって勝ったとしても、決勝で別の相手に敗れるという感じで、なかなか優勝することは出来ませんでした。
しかし私は彼のファンでした。
プレイが面白いからです。
上位進出常連のプレイヤーの中で、大技でのKOシーンが一番多いのがふ~どだと思います。
最近買った本にふ~どのインタビューが載っていました。
表紙はときどとゴールデンボンバーの歌広場淳ですが、ふ~どの記事も6ページあります。毎号買っていますが、以前より少し字が大きくなって読みやすくなりました。
eスポーツの中でも格闘ゲームは見ていて分かりやすいから、人気が盛り上がる可能性は高いというようなことを話していました。私も以前から思っていたことで、全く同感です。
ルールを知らなくても見ていて楽しめるところが、格闘ゲームの魅力です。くわしく知ればより楽しめるということは言うまでもありません。
先日の大会で、ついに栄冠を手にしました。
やっと来たかという感じで、私も嬉しかったです。
これまではときどとボンちゃんとツートップという状況でした。そういえばボンちゃんも優勝を機に結婚していたと思います。大会4連覇を果たし1強かとも思われましたが、先日の大会ではまたときどが優勝していました。
ふ~ども彼らの中に割って入って行くことでしょう。今後のさらなる活躍を期待します。
2019年12月13日から15日にかけて行われる『ストリートファイター5』カプコンカップ2019に注目です!
プロゲーマーふ~どプレイ動画
先日の優勝した大会の決勝戦の動画です。
対戦相手のガチくんも若手のホープで、そういえば彼もまた最近大きい大会で優勝し、結婚しています。