岡田結実さん主演で『女子高生の無駄遣い』の実写ドラマ化が発表されました。
漫画原作で、その内容は無駄に過ごす日常を描くコメディだそうです。
このニュースはかなり話題になっているようですが、このマンガも、そして岡田結実さんのことも、今回初めて知りました。
この画像で興味を持った人も多いのではないでしょうか。
【90RT】
岡田結実、ばっさりショートカットに 1月スタート『女子高生の無駄づかい』主演 #女子高生の無駄づかい #岡田結実 #恒松祐里 #中村ゆりか #町田啓太 https://t.co/3gvgSluNAb
— クランクイン! (@crank_in_net) November 28, 2019
岡田は役に合わせて長かった髪をバッサリ。「ぶっ壊れる気満々です!」と気合十分に撮影に臨んでいる
…とのことです。
以前の髪型の画像がこちらです。本当にバッサリいったのですね。
ぶっ壊れるつもりでバカ役をやる風貌には見えないのですが、
バカ役は「役作り不要と言われた」
とのご本人のコメントがあります。
今回の起用は、結実さんのキャラクターを買われたのかもしれませんね。
もくじ
岡田結実さんプロフィール 読み方は『おかだ ゆい』
生年月日 2000年4月15日(19歳)
出生地 大阪府大阪市身長 160 cm
血液型 B型職業 女優、ファッションモデル、タレント
活動期間 2001年 -著名な家族 岡田圭右(父)
岡田祐佳(母)
岡田隆之介(兄)事務所 オスカープロモーション
芸能一家の生まれとはいえ、年齢と活動期間がほぼ同じです!
本格的な子役の活動は2010年からで、モデルを中心に活動されていました。
岡田結実出演ドラマまとめ
映画『傷だらけの悪魔』
本作が役者としてのデビュー作です。
これも漫画原作で、ほとんど読んだことはありませんが、知ってはいます。
コミコという当時(今も?)最大手の、ネット漫画サイトの人気作でした。当時のコミコは投稿サイトだったので、映画化ということに驚きました。普通深夜アニメどまりだろうと思っていましたから。
いじめがテーマだったので食わず嫌いをしていましたが、人気はかなり高かったです。ランキングでは、常時トップの『リライフ』に次ぐ人気でした。
久しぶりにコミコにアクセスしてみたのですが、なんとまだ連載は継続中でした。週1回更新で、最新話が275話でした。
結実さんは名取静という役でした。主人公はいじめられっ子の役なので、名取静はいじめっ子ということになるのでしょうか?
映画化されているので、DVDが発売されています。
静おばあちゃんにおまかせ
2018年のテレビドラマの探偵ドラマで、結実さんの主演です。
また静かと思いきや、おばあちゃんとあります。
結実さんは高遠寺円(こうえんじまどか)という女子大生探偵の役を演じています。彼女が主役なのです。
なお静おばあちゃんは草笛光子が演じています。
深夜放送だったので、残念ながらDVD化はされていないようです。しかし原作小説を読むことは出来ます。
ヒモメン
漫画原作で、そちらの方には『〜ヒモ更生プログラム〜』の副題がついています。
ヒモと結婚したい女の子が、男の更生を目指すという内容です。
結実さんは浜野このみという端役です。
しかしコメディぽい内容のようなので、これで今後の方針が決まり現在に至ったのかもしれません。
私のおじさん〜WATAOJI〜
主演作です。
一ノ瀬ひかり(いちのせ ひかり)
演 - 岡田結実バラエティ制作会社「テレドリーム」に勤務する新人アシスタントディレクター。結婚を約束していたはずの彼氏にはあっさりとフラれ、働く場所すら見つけられない極限状態に陥る。
年末になって、やっとのことでテレドリームに拾ってもらう形で就職し、入社して日が経たないうちにバラエティ番組の担当となる。変にプライドが高いが故に、自分が落ちぶれてしまった事実を周りの人間にはまったく話せていない。
ある日、“妖精”と名乗る怪しいおじさんに出会ったことで、それまで心の内に潜んでいた毒が顔を出すようになる。
一方、励まされるときもあり、取材不可の老舗カレー店に再度アタックして許可をもらい、本番前の試食では猛烈な激辛カレーを完食してみせる。
バカっぽいキャラクターですね。しかも主演です。
本作での活躍が決め手となり、今回の起用となったのかもしれません。
女子高生の無駄づかい』(テレビ朝日系/毎週金曜23時15分)は、2020年1月よりスタートです。