
『日本国紀』(にほんこくき)内容感想 江戸時代その3
越後屋、お主も悪よのう~ テレビ時代劇を1000本は見てきたと思うのですが、 悪代官と悪だくみをする越後屋は思い出せません。...
サイトマップから全ての記事へ飛べます。軌跡シリーズ、格闘ゲーム、将棋など、ゲームをメインにきままに書きます
越後屋、お主も悪よのう~ テレビ時代劇を1000本は見てきたと思うのですが、 悪代官と悪だくみをする越後屋は思い出せません。...
サークルKサンクスが、ファミリーマートへの転換を完了し、 明日11月30日、すべての店舗が閉店します。 転換の話が出...
爆発的に売れているので、買ってみました。 感想記事をどんどん追加していく予定です。 念のため、サイトマップもご確認下さい。 ...
ママレードボーイ映画化 今年ママレード・ボーイが映画化されました。 20年位前にやっていた、恋愛ものの少女漫画が原作です。 ...
忘れていた、思い出した、思い直した、 そのようなキャラを追加します。 part1は、こちらです。 軌跡シリーズ キ...
吉良上野介善人説 上野介に良くしてもらった領民、そしてその子孫が言っているだけのことだと思っていました。 他人にどんなひ...
分量としては一番長い章だと思いますが、がんばって読んでみました。 テレビ時代劇が大好きだったので、興味があったからです。 ...
前編はこちら 『日本国紀』内容感想 戦国時代 前編 朝鮮出兵 両軍合わせて40万人という規模だとは知りませんでした。 ...
次はどこを読もうか探しました。 短くて興味を持てる章がいいです。 「戦国時代」に決めました。 キリスト教の伝来に興...
つまみ食い的に、気の向いた章から読んでいます。 言いたいことの結論が書いてあると思ったので、早くも終章を読んでみました。 ...