未分類– category –
-
『密室黄金時代の殺人』の評価 2022このミステリーがすごい大賞受賞作
『密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック』を読了しました。 以前スマホの紹介記事を読んで、面白そうだと思っていました。 面白そうというより、密室トリックが6つもあるのはお買い得感があったからです(笑) すぐ本屋に行ったのですが、見... -
『硝子の塔の殺人』評価考察 続編・映画化はあるのか?ネタバレはなるべくなしで
『硝子の塔の殺人』を先日読了しました。 館シリーズ最終作の待機期間が長くなりそうなので、色々な作家・作品を調べていたところです。 本作は館シリーズの綾辻行人だけでなく「新本格」の大御所たちがこぞって絶賛していたので、気にはなっていました。 ... -
館シリーズランキングを独断で作成!ネタバレはなるべくなしで
綾辻行人の人気シリーズですが、既刊9作を先日読了しました。 読んだ順番は発表順ではなかったのですが、いずれも1話完結なのでどこからでも読むことができます。 館シリーズとは、天才建築家・中村青司が日本各地に立てた館で殺人事件が起こるという内... -
綾辻行人おすすめの小説は『どんどん橋、落ちた』その理由をまとめました
『十角館の殺人』を友人に薦められてまだ1年もたっていませんが、綾辻行人作品をかなり読みました。 綾辻行人『館シリーズ』10作目最終巻はいつ?期待と不安を書いてみる 「館シリーズ」もあとは『暗黒館の殺人』を残すのみ。それ以外の作品も面白いものば... -
綾辻行人『館シリーズ』10作目最終巻はいつ?期待と不安を書いてみる
綾辻行人の代表作といえば、なんといっても『館シリーズ』でしょう。 『Another』も大作ではありますが。 そちらの状況はよく知らないのですが、館シリーズが遅れているのはそちらに手がかかっているということなのかもしれません。 しかしほんと、今年も...
12